
東京ディズニーリゾートをこよなく愛するあっくんです!
朗報です!
東京ディズニーランドが再開するという情報が、公式から発表されました!
→東京ディズニーランド / 東京ディズニーシー再開日および今後のパーク運営方法について
新型コロナウィルス感染防止のためにパークが閉園されてから4ヶ月。。。
ついに東京ディズニーリゾートのある生活が戻ってきます!
ただ、再開してから当面の間は、制約事項や制限も多くなりそうです。
というわけで、この記事では東京ディズニーランドの再開についての情報と注意事項をまとめました!
ディズニーのことをあまり詳しくない人にもわかりやすく書いたので、ぜひ東京ディズニーランドに行く計画を立てている方は参考にしてください!
目次
東京ディズニーランド再開日は7月1日
再開日 | 2020年7月1日(水) |
2月末から閉園していたので、おおよそ4ヶ月ぶりのパーク再開です!
本来であれば冬イベントのベリー・ベリー・ミニー!も終わって、新エリアも公開されていたはず・・・
長かった。。。

当面は制限のある状況での運営ですが、パークが開園してくれるだけで嬉しいです!
運営時間は午前8時から午後8時まで
運営時間 | 午前8時~午後8時 |
当面の間は営業時間も時短営業になります。
もともとは午後10時までが基本なので、2時間損をする形になりますが、感染対策としてはやむを得ないんでしょうね。

運営時間は午前8時から午後8時までです!
入園できるチケットは日付指定チケットのみ
入園できるチケットですが、日付指定チケットを持っている方のみ入園できます。
販売されるチケットも入園時間を分割した3種類のチケットに分けられます。
名称 | 入園時間 | 大人 | 中人 | 小人 |
1デーパスポート | 午前8時以降 | 8,200円 | 6,900円 | 4,900円 |
入園時間指定パスポート (午前11時~) | 午前11時以降 | 7,300円 | 6,100円 | 4,300円 |
入園時間指定パスポート (午後2時~) | 午後2時以降 | 6,300円 | 5,400円 | 3,800円 |
オープンパスポート(日付指定なしで入園できるパスポート)を多用していた我が家にとっては、日付指定でしか入園できなくなるのは痛いですね。。。
子供って体調の見極めが出来ないですし、なるべくなら雨の日は避けたいので日付指定は使いにくいんですよね。
でも、オープンパスポートや年間パスポートを認めると制限が出来なくなって感染リスクが高まってしまうので、そこは仕方がないかと思います。

入園するには必ず日付指定のパスポートが必要です!
チケット購入はオンラインのみ
チケットの購入は6月25日(木)午後3時から、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトのみで購入できます。
購入できるのは1ヶ月先までのチケットで、購入できる枚数も1度に5枚までと制限があります。
既にオンライン予約サイトがサーバーダウンしているようで、最初はパスポートの争奪戦になりそうです。

チケットはオンラインのみで購入できます!
2020年度のイベントは延期
2020年度に予定されていたイベントは延期になります。
イベント | 当初予定 | 変更後 |
東京ディズニーランド大規模開発エリア | 2020年4月15日(水)開業 | 両パーク再開後の状況を見て、決定いたします。 開業日はあらためてお知らせいたします |
ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス | 2020年6月4日(木)~11月1日(日) | 延期して実施いたします。 実施時期はあらためてお知らせいたします。 |
以降のイベントやプログラムも現時点では実施するかどうか未定とのことです。
新エリアの開業を待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか?
残念ながら開業日は延期となってしまいましたが、何もなくなってしまったわけではありません。
この状況が一日も早く収まり、また普段通り東京ディズニーランドを楽しめる日を心待ちにしましょう!

大規模開発エリア開業とベイマックスのイベントは延期になります!
一部アトラクションは運営休止
一部のアトラクションが休止されます。
- ペニーアーケード
- スイスファミリー・ツリーハウス
- トムソーヤ島いかだ
- ウッドチャック・グリーティングトレイル
- シンデレラのフェアリーテイル・ホール
- グーフィーのペイント&プレイハウス
- チップとデールのツリーハウス
- トゥーンパーク
- ドナルドのボート
- ミニーの家
- ミッキーの家とミート・ミッキー
また、
- シングルライダー
- ファストパス
は当面休止になります。
アトラクションを利用するためには必ず並ばなければならなくなるので注意してください。

当面の間はファストパスが休止になります。
ショーやパレードは当面休止
当面の間、ショーやパレードを含むエンターテイメントも休止となります。
- ドリーミング・アップ!
- 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
- ナイトフォール・グロウ
- ディズニー・ライト・ザ・ナイト(花火)
- ジャンボリミッキー!
- レッツ・パーティグラ!
- ミッキーのレインボー・ルアウ
- ホースシュー・ラウンドアップ
- ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ“ミッキー&カンパニー”
- ファン・メンテナンス
- ブレイクビート・ダンサーズ
- バイシクルピアノ
- サックス・フォー
- パイレーツ・ブラス
- コート・ジェスター・カルテット
- オーパス・ファイブ
ショーやパレードが実施されないのは悲しいですが、人が多く集まってしまうのでしばらくは再開できないかもしれません。
ただ、ソーシャルディスタンスを確保したうえで、キャラクターがゲストに挨拶する機会は設けられるようなので、楽しみがアトラクションだけになってしまうことはなさそうです。

ショーやパレードは当面の間、休止です
ショップやレストランも一部休止
ショップやレストラン、サービスも一部休止になります。
休止になるショップ
- シルエットスタジオ
- ビビディ・バビディ・ブティック
- マジックショップ
- ジャングルカーニバル
- パイレーツ・トレジャー
- ラ・プティート・ぱふパフュームリー
- ウェスタンランド写真館
- ゼネラルストア
- ハッピーキャンパーサプライ
- スプラッシュダウン・フォト
- フート&ハラー・ハイドアウト
- ガラスの靴
- ハーモニーフェア
- プレジャーアイランド・キャンディーズ
- トレジャーコメット
アトラクションに隣接するショップや、通常アイテム以外を取り扱うお店の多くが休止状態になります。
ショップも限られる中、なかなか買い物するのも難しいですが、東京ディズニーリゾートではオンラインでグッズを購入できるサービスがあります。
買い物はできるだけオンラインで済ませるようにしましょう!
休止になるレストラン
- アイスクリームコーン
- グレートアメリカン・ワッフルカンパニー
- スウィートハート・カフェ
- カフェ・オーリンズ
- クリスタルパレス・レストラン
- ザ・ガゼーボ
- スキッパーズ・ギャレー
- スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー
- パークサイドワゴン
- フレッシュフルーツオアシス
- ボイラールーム・バイツ
- ロイヤルストリート・ベランダ
- カウボーイ・クックハウス
- キャンプ・ウッドチャック・キッチン
- ザ・ダイヤモンド・ホースシュー
- ペコスビル・カフェ
- ラケッティのラクーンサルーン
- クレオズ
- トルバドールタバン
- ビレッジペイストリー
- マジカルマーケット
- ディンギードリンク
- トゥーントーン・トリート
- ポップ・ア・ロット・ポップコーン
- ミッキーのトレーラー
- ソフトランディング
- キャリッジハウス・リフレッシュメント
ワゴンサービス、軽食系のレストランはほとんどが休止になってしまうようです。
ただ、比較的座って料理が食べられるレストランは運営しているようなので、たまにはのんびりと食事をするのもいいのではないでしょうか?
休園期間中のパスポートは期限延長か払い戻し
- 日付指定券で、指定入園日が2020年2月29日(土)以降、もしくは有効期限の終了日が2021年4月30日(金)までのチケット
- 入園日が指定されていないチケットで、有効期限の終了日が2020年2月29日(土)から2021年4月30日(金)までのチケット
は、有効期間が2022年3月31日(木)まで延長されます。
もしくは払い戻しの対応をしてもらえます。
実は、我が家はパーク閉園前にオープンパスポートを10枚くらい購入していたので、該当するパスポートを数多く持っています。
2022年3月まで利用できると発表があって、本当に安心しました!
詳細については東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください。

有効期限が2021年4月30日までのパスポートは有効期限が延長されます!
年間パスポートも期限延長か払い戻し
有効期限が2020年2月29日(土)以降の年間パスポートを持っている人については
- 有効期限の延長もしくは払い戻し
- グッズのオンライン購入と抽選によるご入園
の対応が取られる予定です。
東京ディズニーリゾートとしても年パス保有者への対応については継続して検討しているようなので、慌てずに続報を待ちましょう。

年パス保有者の対応はオフィシャルウェブサイトを確認!
まとめ
- 日付指定パスポートでしか入園できない
- アトラクションやショー、パレードも一部休止
- ショップやレストランも休止のところが多い
といった制限事項はありますが、東京ディズニーランドが再び帰ってきます!
しばらくは日付指定パスポートも入手困難な日々が続くと思いますが、みんなが東京ディズニーランドで楽しめる日々が早く戻ってくるよう、心待ちにしましょう!