
東京ディズニーランドホテルってどんなホテルなんだろう?泊まった人の感想が聞きたい!
そんな疑問にお答えします。
結論から言えば、「お金のことを考えずに東京ディズニーランドを満喫するならココ一択」です。
何度かディズニー周辺ホテルに泊まったことがありますが、東京ディズニーランドホテル以上に東京ディズニーランドを楽しめるホテルを私は知りません。
それくらい満足度の高いホテルです。
- せっかくディズニーに行くならお金を出してでもいいホテルに泊まりたい
- ちょっとリッチなディズニー旅行がしたい
そんなあなたに特にオススメです!
- 東京ディズニーランドホテルに泊まった感想
- 東京ディズニーランドホテルの予約方法
- 東京ディズニーランドホテルの概要
東京ディズニーリゾートをこよなく愛する私が、実際に宿泊した感想をありのままにお伝えします!
目次
東京ディズニーランドホテル宿泊レポ
ホテル名 | 東京ディズニーランドホテル |
部屋タイプ | スタンダード スーペリアルーム(パークビュー) |
エントランスではドアマンが丁寧に対応してくれた
16時ごろ東京ディズニーランドホテルへ着きました。
エントランスのロータリーは比較的空いており、待たずに荷物を降ろすことが出来ました。
エントランスにはドアマンが在中しており、荷物降ろしからロビーへの案内まで丁寧に対応してもらえました。
チェックインは長蛇の列
16時半ごろにロビーに到着しましたが、チェックインは20組以上の列が出来ていました。
1組ずつ丁寧に対応していたので、ある程度仕方ないのですが20〜30分程度は待ちました。
ただ、ロビーは広々としていて、ミッキーをモチーフにした装飾も多数あったので、奥さんと子供はくつろいだり写真を撮ったりとチェックインを待っている間も楽しそうに過ごしていました。
部屋の中でもディズニーを楽しめる
チェックインが終わると、ベルパーソンに部屋まで案内してもらえます。
荷物も全部運んでもらうことができるので、大荷物でも楽チンです。
宿泊したのはパークビューのスーペリアルームというお部屋でしたが、東京ディズニーランドが見渡せる景色のいいお部屋でした。
内装にもディズニー感が醸し出されていて、1時間くらい写真をずっと撮っていました(笑)
お風呂とトイレも別になっていて、かなり広々としていました。
パークに入園しないでも楽しめる
京ディズニーランドホテルを一通り満喫した後は、夕暮れの東京ディズニーリゾートを散策しました。
東京ディズニーランド前を散歩したり、東京ディズニーリゾート内のディズニーショップ「ボン・ボヤージュ」でお買い物をしたりしました。
東京ディズニーランドホテルはチェックイン後も荷物を預かってもらえるサービスがあります。
宿泊する方は、チョコレート菓子などの溶けるお菓子以外は1日目に購入してしまうのがおすすめです。
東京ディズニーランドホテルの中庭などにも良い写真スポットがたくさんあるので、1日目にパークに入らなくても十分に東京ディズニーリゾートを満喫することが出来ました。
2日間もディズニーを楽しむ体力が無いという人にはおすすめの過ごし方かと思います。
「シャーウッドガーデン・レストラン」は見た目も味も格別
夕食は、事前に東京ディズニーランドホテル内のブッフェレストラン「シャーウッドガーデン・レストラン」を予約しました。
1歳の子ども用に一応離乳食を用意して行きましたが、パンや柔らかい具材もあったので離乳食なしでも十分に食べられました。
ただ、味付けは大人向けなので、気になる方は離乳食を持参していった方が良いかと思います。
夜もディズニー気分を満喫
食事の後は部屋に戻り、少しゆっくりした時間を過ごしました。
部屋の窓を開けると東京ディズニーランドのBGMも聞こえ、遠目ながらキャッスルプロジェクション(当時はワンス・アポン・ア・タイム)も見ることが出来ました。
お風呂にも入りましたが、通常のホテルよりも広々としていて子どもを入れやすかったです。
ベッドも広く、1歳児であれば添い寝でも十分寝られるサイズでした。
幼稚園児くらいであれば、添い寝で十分な広さがあります。
チェックアウト後もサービスを受けられる
東京ディズニーランドホテルはチェックアウト不要のため、荷物を預ける手続きだけしました。
7時過ぎに荷物を預けに行ったのですが、やはりハッピー15エントリーでパークに入園する人が多いので若干混雑していました。
ただ、5分くらいで荷物を預けることはできたので、ハッピー15エントリーに間に合う時間にパークエントランスに到着しました。
ハッピー15エントリーを利用しての東京ディズニーランドは、ファストパスを取得したり他のゲストよりも先にエントランスのミッキーグリーティングに並べたりと大満足できるものでした。
ホテルに滞在できる時間は短くなりますが、お金を払ってでもディズニーホテルに宿泊する価値があると改めて感じました。
余談ですが、東京ディズニーランドホテルに宿泊すると、チェックアウト日中は東京ディズニーランドホテルの駐車場を利用することができます。
駐車場代が余分にかからないので済むので、東京ディズニーランドホテルに宿泊する人は知っておきましょう。
東京ディズニーランドホテルに宿泊した感想
東京ディズニーランドホテルは東京ディズニーセレブレーションホテルや、周辺のオフィシャルホテル等に比べると目ん玉が飛び出るくらい値段は高くなります。
ただ、サービスや立地などを考えると、お値段かかるだけの価値は十分に感じられます。
毎回とはいかないまでも、数年に一回のディズニー旅行なら検討の価値があるのかな?と感じました。
東京ディズニーランドホテル概要
ホテル名 | 東京ディズニーランドホテル |
住所 | 〒279-8505 千葉県浦安市舞浜29-1 |
電話番号 | 047-305-3333 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |